ニュース
- 6月25日の総会では、2024年度の表彰事業として、BDF協議会の副会長であり現NPO法人蒼いびわ湖監事で元菜の花プロジェクトネットワーク代表の藤井絢子様が表彰されました!藤井副会長は、産官学民連携の菜の花プロジェクトを主導し、菜種油の生産、廃食用油の市民回収、バイオディーゼル燃料の製造利用、地域循環における資源循環のスキームモデルを構築し、バイオディーゼル燃料の活用推進、地域脱炭素に貢献した功績に加え、若手の育成に尽力されたことにより表彰され、総会内で表彰状の授与を行いました。(表彰の様子はここをクリック!)
- 2024年度の表彰対象者を募集します。詳細は以下の募集要領をご確認いただき、自薦、他薦を問わず、多数の皆様からのご応募をお待ちしております。(受付終了)リンク先を左クリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック「名前を付けてリンク先を保存」などの機能をお試しください。なお、申込書はExcelファイルのまま送付頂きますと幸いです。
【表彰対象者募集要領】【表彰制度規定】【様式1申請書】【様式2推薦書】【様式3理由書】 - 2024年度第19回総会の第2部として講演会を開催します。講演会は非会員の方も有料にて参加可能です。(開催終了)
【講演会開催案内】好評により申込受付は終了しましたが、Web参加はまだ可能です。ご希望の方は事務局までご連絡ください。
E-mail:bdfk@jora.jp / TEL:03-3297-5618
リンク先を左クリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック「名前を付けてリンク先を保存」などの機能をお試しください。なお、申込書はExcelファイルのまま送付頂きますと幸いです。 - 2024年度「品質確認制度」における分析の受付を開始しました。2024年度の受付は2025年2月末までとなります。
リンク先を左クリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック「名前を付けてリンク先を保存」などの機能をお試しください。なお、申込書はExcelファイルのまま送付頂きますと幸いです。分析受付開始通知バイオディーゼル燃料品質分析受付に関して(価格)申込用紙(様式2) - 2022年度に大幅改正を行った「バイオディーゼル燃料の製造・利用に係るガイドライン」について、2023年度も一部改正するため専門委員会を設置し、一部修正を行いました。
修正箇所は一か所で、p12の(1)原料(廃食用油)受け入れ時における、原料(廃食用油)の「酸価」の値となります。p9の協議会規格には修正等はありません。p2の改正の記録にも記載がありますので、ご確認ください。
NEW!「バイオディーゼル燃料の製造・利用に係るガイドライン」2024年3月改正 - 2024年度「バイオディーゼル燃料品質確認制度」における2024年度分析機関公募を開始しました。公募開始通知応募用紙(様式1)バイオディーゼル燃料品質確認制度実施要領
- 2023年度(2022年度実績)バイオディーゼル燃料取組実態等調査結果を公開しました。「2023年度調査(2022年度実績結果)」
- 2023年度は株式会社セイコーフレッシュフーズ様が表彰されました。6月19日の総会で2023年度の表彰として、株式会社セイコーフレッシュフーズ様が、その活動実績を表彰されました。北海道のセコマグループで自社の食品工場や店舗から排出される廃食用油をバイオディーゼル燃料化し、自社の配送車等に燃料利用することにより、北海道における地域内資源循環とリサイクルループを確立し、また、新型車両への利用等バイオディーゼル燃料にとって過酷な状況でのB100利用を継続し、最適な活用方法を自ら研究し模索することにより、バイオディーゼル燃料の活用推進に貢献されたため、その活動実績を表彰されました!
- 2022年度に「バイオディーゼル燃料の製造・利用に係るガイドライン」の改正のため専門委員会を設置し、協議会規格26項目を含むガイドライン全体の見直し及び改正をしました(2023年3月公表)。B100における車両利用のための規格としては、本ガイドラインの協議会規格は国内唯一の規格です。関連事業者の方はご一読ください。「バイオディーゼル燃料の製造・利用に係るガイドライン」
- 協議会の公式Instagramアカウントができました!https://www.instagram.com/japan_biodieselfuel_council/ 協議会のSNS運用ルールについては、「協議会概要」のタブから「規約等」の表をご覧ください。
- 2023年度「バイオディーゼル燃料品質確認制度」における2023年度分析機関公募を開始しました。公募開始通知応募用紙(様式1)バイオディーゼル燃料品質確認制度実施要領
- 2022年度(2021年度実績)実態等調査結果を公開しました。「2022年度調査(2021年度実績結果」
- 2022年度第17回総会の第2部として講演会を開催します。講演会は非会員の方も有料にて参加可能です。ただいま申込受付中です!
【講演会開催案内】【申込書】
リンク先を左クリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック「名前を付けてリンク先を保存」などの機能をお試しください。なお、申込書はExcelファイルのまま送付頂きますと幸いです。 - 2021年度(2020年度実績)実態等調査結果を公開しました。「2021年度調査(2020年度実績結果」
- 2022年度「品質確認制度」における分析の受付を開始しました。2022年度の受付は2023年2月末までとなります。分析受付開始通知バイオディーゼル燃料品質分析受付に関して(価格)申込用紙(様式2)
- 2022年度「バイオディーゼル燃料品質確認制度」における2022年度分析機関公募を開始しました。公募開始通知応募用紙(様式1)バイオディーゼル燃料品質確認制度実施要領
- JORAからのお知らせ:廃食用油の利活用に関する子ども向け動画をJORAで作成しました。詳細はこちらhttps://staging2.jora.jp/news/11063/
- 2020年度(2019年度実績)実態等調査結果を公開しました。「2020年度調査(2019年度実績結果」
- 2021年度第16回総会の第2部として講演会を開催します。講演会は非会員の方も有料にて参加可能です。ただいま申込受付中です!講演会開催案内申込書
- 2021年度「品質確認制度」における分析受付について(2021年度の分析受付は2022年2月末終了)
- 「2021年度分析機関公募」開始(公募終了)
- 第15回総会の報告
- 2019年度(H30年度実績)実態等調査結果の概要を公開しました。「2019年度調査(平成30年度実績)結果」/抜粋
- 会員提供情報(改定中)