地球温暖化の防止や循環型社会の構築の観点から、食品関連事業者においても環境対策が求められ、省エネルギーやCO2排出削減の重要性が再認識されているところです。
このため、食品産業における省エネルギー・CO2排出削減の取組を一層進めることを目的として、本事業の調査結果となる「食品産業分野における温暖化対策の手引き」を紹介するとともに、食品関連産業の環境を取り巻く状況や取組事例等を紹介することにより、中小企業をはじめとする食品関連事業者による環境対策の取組促進を目指す研修会を全国8地域で開催いたしました。
おかげさまで、多くの方々にご参加いただくことができました。どうもありがとうございました。研修会の配付資料を掲載いたしますので、研修会にご参加できなかった方々も是非ご参照いただきたくよろしくお願いいたします。
プログラム
13:30~13:35 | 1.開会挨拶 バイオマス資源総合利用推進協議会 |
||||||||||||||
13:35~14:05 | 2.食品産業を巡る環境対策等について 農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課食品産業環境対策室 資料1-1 食品産業を巡る環境対策等について 資料1-2 「食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)」について |
||||||||||||||
14:05~15:05 | 3.食品産業の地球温暖化・省エネルギー対策促進事業の調査結果報告 ~食品産業分野における温暖化対策の手引き及び優良事例の紹介~ 株式会社エックス都市研究所 資料2-1 食品産業の地球温暖化・省エネルギー対策促進事業の調査結果報告 ~食品産業分野における温暖化対策の手引き及び優良事例の紹介~ 資料2-2 食品産業分野における温暖化対策の手引き |
||||||||||||||
15:05~15:20 | 休 憩 | ||||||||||||||
15:20~16:20 | 4.食品関連産業の環境を取り巻く状況や取組事例等
|
||||||||||||||
16:20~16:30 | 5.閉会挨拶 農林水産関連企業環境対策協議会 |
開催時期 及び お申込み
研修会 案内リーフレット
お問い合わせ
バイオマス資源総合利用推進協議会 担当:嶋本・出越
〒104-0033
東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401号室(一般社団法人日本有機資源協会内)
TEL:03-3297-5618 FAX:03-3297-5619